(2/11)有難う御座いました。


(2/11)有難う御座いました。


今日は、八王子にお住いのIさんに、アナログシンセを見せて頂きました。

VCOやフィルタやその他もろもろをパッチコードで接続して、ユニットを組み合わせ、

オシロの波形を確認しながら、様々な音作りをしています。

CMや昔のSF映画で聞いた事があるような、効果音やBGMがスピーカーから発せられます。。

聞こえてくる音もそうですが、操作している様子も面白くて、みんな見とれていました。

気が付くと時間が経っていて、これはパフォーマンスとして成立すると思いました。



色々説明頂いた後、よくアナログシンセに使われているVCOのICを頂きました。

家に帰ってデータシートのサンプル回路を組んでみました。

機能的には昔、電子工作で使われたファンクションジェネレータICのICL8038に、

似ているなと思いました。

 

次回ブレッドボードカフェは、2/24(月) 13:00〜17:00 AV室です。

 

宜しくお願い致します。


2025年02月12日